ヘブンズヘルファイア(後編)
溶岩地帯でボスの大天使の体力をある程度減らすと、強制的に元の地下室へワープ。

再び地下室を探索すると溶岩地帯に戻され、これを3回繰り返します。
2回目以降の戦闘では、一定以上ダメージを与えると周辺に天使が現れるようになり、この天使を倒すことによっても大天使にダメージを与えることが可能に。
ネオンのルミナスビームを当てるとボスはのけぞるため、その間にもう一度攻撃を与えることもできるようになります。
3回目の戦闘に入ると、ボスの周辺にいる天使が体力を回復させるようになるため、先に周辺の小さな天使を倒しておきます。
ボスが放ってくる強力なビームは、柱の陰に隠れていても柱が破壊されてしまうため要注意。
ここでもライトスピードで、絶え間なく移動し続けるのがポイントになります。
ボスとの最後の戦闘を終えると、地下室に隠れてデルシンに接触を図ってきたユージーンとのカットシーンへ。
カットシーン終了後、善のカルマ「ユージーンを救う」か悪のカルマ「ユージーンを堕落させる」を選ぶとミッションクリア。
ここでの善のカルマを選択するとミッション「天使の羽ばたき」が発生、悪のカルマを選択するとミッション「ハンティング」が発生します。
メインミッション攻略
- デルシン・ロウ
- 訪問者(前編)
- 訪問者(後編)
- 余波
- 旅立ち(前編)
- 旅立ち(後編)
- シアトルへようこそ(前編)
- シアトルへようこそ(後編)
- 煙を追って
- ガントレット(前編)
- ガントレット(後編)
- 光を追って(前編)
- 光を追って(後編)
- フェッチ(前編)
- フェッチ(後編)
- ライトアップ
- 麻薬撲滅(善のカルマ)
- 偏見との戦い(悪のカルマ)
- テスト(前編)
- テスト(後編)
- ファン(前編)
- ファン(後編)
- 空飛ぶレジー(前編)
- 空飛ぶレジー(後編)
- ヘブンズヘルファイア(前編)
- ヘブンズヘルファイア(後編)
- 英雄への一歩
- 天使の羽ばたき(善のカルマ)
- ハンティング(悪のカルマ)
- 帰還
- しっぺ返し(前編)
- しっぺ返し(後編)
- 煙と鏡
- 頂への道(前編)
- 頂への道(中編)
- 頂への道(後編)
- クリア後