フォトモード
アップデートで新たに追加された機能。

メニュー画面のオプションからフォトモードを有効にすると、左スティック押し込みで様々な角度から写真を撮影できるフォトモードを起動することができるようになります。
フォトモードを起動して撮影する場所を決め、コントローラーのSHAREボタンで撮影可能です。
フォトモードでは様々な画面効果を設定することができ、まず「カメラの向き」。
スティックでカメラを動かし、L1/R1でカメラのアングルを変更することができます。
「カメラ位置」では左スティックの上下でカメラをズームイン/アウトし、カメラの位置を調整可能。
「視界」を調整すると画面のFOVを設定でき、画面の近さを設定することが可能に。
「奥行」で被写界深度を設定することが可能。
L1/R1でピントを調整し、左スティックで被写体までの距離を調整することができるようになっています。
「色彩」で画面のフィルターを選択。
十字キーの左右で様々な画面フィルターを選択することができ、「フィルム」や「スモーク」といったユニークな画面効果を表示させることが可能です。
フォトモードはフリーローム中であればいつでも起動することが可能で、カットシーンや特定のシーンでは起動ができなくなっています。
メインミッション攻略
- デルシン・ロウ
- 訪問者(前編)
- 訪問者(後編)
- 余波
- 旅立ち(前編)
- 旅立ち(後編)
- シアトルへようこそ(前編)
- シアトルへようこそ(後編)
- 煙を追って
- ガントレット(前編)
- ガントレット(後編)
- 光を追って(前編)
- 光を追って(後編)
- フェッチ(前編)
- フェッチ(後編)
- ライトアップ
- 麻薬撲滅(善のカルマ)
- 偏見との戦い(悪のカルマ)
- テスト(前編)
- テスト(後編)
- ファン(前編)
- ファン(後編)
- 空飛ぶレジー(前編)
- 空飛ぶレジー(後編)
- ヘブンズヘルファイア(前編)
- ヘブンズヘルファイア(後編)
- 英雄への一歩
- 天使の羽ばたき(善のカルマ)
- ハンティング(悪のカルマ)
- 帰還
- しっぺ返し(前編)
- しっぺ返し(後編)
- 煙と鏡
- 頂への道(前編)
- 頂への道(中編)
- 頂への道(後編)
- クリア後