鎖
ゲーム序盤から使用することができる近接攻撃用の鎖。

□ボタンを押すことで使用することができ、敵との接近戦では大いに役に立つ。
能力がスモークの状態だと通常速度、ネオンは振りが早くなり、ビデオの状態では振りが重くなる代わりに一撃が強くなるという特徴を持ち合わせています。
また、近接攻撃はパワーゲージを消費しないため、戦闘中にパワーが切れた際も緊急回避に使うことが可能です。
ゲーム序盤で「メテオドロップ」を習得すれば、空中から地上に急降下して複数の敵にダメージを与えることもできるように。
悪のカルマで習得することができる「ドロップ強化」は、敵を消滅させて悪のカルマを稼ぐことが可能。
同じく悪のカルマの「ダッシュスラム」は○ボタンでダッシュ中に□ボタンを押すと発動でき、一瞬で敵を無力化できる強力な技。
また、ネオンの状態だと善のカルマの場合でも、ダッシュから近接攻撃を行うとダッシュスラムを発動可能です。
善のカルマは、カルマ攻撃で敵を拘束すると体力が回復する「カルマヒーリング」などがあり、悪のカルマと比べると防御に特化している印象です。
アップグレードで「ダッシュオーバーラン」を習得していれば、○ボタンでのダッシュから即座に△ボタンのカルマ攻撃を行えるようになります。
メインミッション攻略
- デルシン・ロウ
- 訪問者(前編)
- 訪問者(後編)
- 余波
- 旅立ち(前編)
- 旅立ち(後編)
- シアトルへようこそ(前編)
- シアトルへようこそ(後編)
- 煙を追って
- ガントレット(前編)
- ガントレット(後編)
- 光を追って(前編)
- 光を追って(後編)
- フェッチ(前編)
- フェッチ(後編)
- ライトアップ
- 麻薬撲滅(善のカルマ)
- 偏見との戦い(悪のカルマ)
- テスト(前編)
- テスト(後編)
- ファン(前編)
- ファン(後編)
- 空飛ぶレジー(前編)
- 空飛ぶレジー(後編)
- ヘブンズヘルファイア(前編)
- ヘブンズヘルファイア(後編)
- 英雄への一歩
- 天使の羽ばたき(善のカルマ)
- ハンティング(悪のカルマ)
- 帰還
- しっぺ返し(前編)
- しっぺ返し(後編)
- 煙と鏡
- 頂への道(前編)
- 頂への道(中編)
- 頂への道(後編)
- クリア後